ピックアップ記事


攻略情報


フロアボス攻略




更新カレンダー

2025年11月
« 9月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930




【インテグラル・ファクター攻略】今後対人戦とか実装されるよね?そうすれば少しはやる気も起きる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

デュエル

432:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火)18:42:17.84ID:___.net
対人あればやる気出るけど現状が暇過ぎ


433:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火)18:45:36.13ID:___.net
デュエルとかええよな
装備厳選もやる気が出そうだ


434:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火)18:47:28.69ID:___.net
でも今の状況だと判定ガバガバ過ぎて無理じゃない?


435:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火)18:49:05.27ID:___.net
ただの殴り合いだなw


436:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火)18:53:22.48ID:___.net
少しはマシだろうけど
バトルシステムもう少し変わったらかな


437:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火)18:57:29.30ID:___.net
パリィどうした?
運営SAO知らないんじゃないか?


438:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火)18:59:41.76ID:___.net
俺は武器破壊するよ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へコメントする

関連記事

原作通り”マイホーム・釣り”とかあるのかな?攻略以外のイベントに期待。

462:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/8(金)18:22:18.05ID:___.net 22層には家とかあるんかな? 463:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/8(金)18:25 ...

★4スキルレコード”【イタズラな瞳】リーファ”の詳細!

HPアップと麻痺耐性! アビリティは防御力上昇のバフ効果中、攻撃力が25%上昇になっています。 ・最大HPが15%上昇 で耐久力が増えるので戦いやすくなります。 ・麻痺耐性が60%上昇 で麻痺を使って ...

「リトル・ニコラスターズ」・・・ニコラスが出てくるみたいな名前やめろw

520:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日)19:20:17.62ID:___.net もうがっかりだよ運営さんよぉ ニコラスだったら神だったのに 521:名無しさん@お腹いっぱい。2 ...

始めてすぐの時は「原始の草原」でレベルを上げよう!!

レベルを上げるためにもフィールドに行こう! 本作のSAO主人公の“キリト”も言っていました。 「たかが数字が増えるだけで無茶な差がつく。それがレベル制MMOの理不尽さなんだ。」 ...

22日事前登録受付終了!リリース近づいたかと思いきや、また再開されました。

173:名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/22(火)21:40:12.37ID:___.net 事前登録受付終わった? 174:名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/22(火)21:42: ...




ソードアート・オンライン インテグラル・ファクターってどんなゲーム?

カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ

ゲーム概要

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター~SWORD ART ONLINE INTEGRAL FACTOR~
タイトルソードアート・オンライン -インテグラル・ファクター-
(SWORD ART ONLINE)
権利表記バンダイナムコ エンターテインメント
プラットフォームiPhone/Android
ジャンルオンラインRPG
価格ダウンロード無料/一部アイテム課金有
配信日未定

2022年 天才科学者・茅場晶彦が開発した、初のフルダイブ型VRMMORPG「ソードアート・オンライン」

しかしその全貌は、クリアするまでログアウト不可、
ゲームオーバー=現実世界での”死”を意味する、
恐るべきデスゲームであった

これは、デスゲームに囚われたプレイヤーの1人としてゲームクリアを目指す、君自身の攻略譚である

©2016 川原礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
キービジュアル/abec

【推奨OSバージョン】
Android4.1.2 以上

【免責事項】
(1)推奨機種および、推奨OSバージョン以外での動作につきましては、サポートの対象外となります。
(2)お客様のご利用状況により、推奨機種であっても動作が不安定な場合があります。
(3)推奨OSバージョンに関して、「Android4.1.2以上」と記載している場合でも、最新バージョンへ必ずしも対応しているものではございません。