ピックアップ記事


攻略情報


フロアボス攻略




更新カレンダー

2025年8月
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031




【インテグラル・ファクター攻略】これ割とマジで”年内階層追加”無いんじゃないか??どうするよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

茅場

223:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/5(金)15:32:13.79ID:___.net
階層追加しないのかな?
クリスマスと正月のイベントだけなんかな


224:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/5(金)15:35:20.15ID:___.net
リリースからここまで階層追加無しはペース悪すぎるな
このゲームの先は短いかもな


225:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/5(金)15:37:52.68ID:___.net
開発側がやる気ないんだろうな


226:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/5(金)15:39:05.24ID:___.net
イベントも良いけど、やっぱ階層進めたいよな
ストーリーも見たいし


227:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/5(金)15:42:38.52ID:___.net
運営変えろ天才茅場を出せ
そもそも10層くらいは最初からあると思ってたわ


228:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/5(金)15:45:18.03ID:___.net
ストーリーの序盤なのにリーファとユウキ出てきたよな
嬉しいけどこの先大丈夫か?
その2人も攻略に参加するんか?


229:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/5(金)15:49:41.72ID:___.net
バトルシステムも改善してくれ
階層追加と対人戦もよろ
今のままだと殴り合いで雑魚狩りしてボスは攻撃して回避の繰り返し


230:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/5(金)15:52:33.24ID:___.net
戦いが単調だよなせめてパリィじゃね?
運営SAO知らないのか?スイッチはあるけど




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へコメントする

関連記事

クリスマスのサチも強い!サチがこのゲーム握っていますw

740:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水)18:21:27.73ID:___.net 運営サチ好きな人が多いの? なんでサチ2つとも強いんだよw 741:名無しさん@お腹いっぱい。2 ...

★4スキルレコード”【闇色の剣士】キリト”の詳細!

火力の底上げアビリティ 攻撃力が8%上昇&HIT数が多い程、攻撃力が上昇のアビリティになっていています。 武器種関係なく8%上昇は大きいです。 更に、HIT数に応じて火力を上げられるので手数 ...

ソシャゲで世界観とか気にしたら終わりだよな。

562:名無しさん@お腹いっぱい。2018/2/12(月)17:23:48.16ID:___.net バレンタイン進めてみたけどアスナとサチが馴れ合ってる・・・ SAO世界観が崩壊してる 563:名無 ...

クリスマスアバターどうよ?ステ上昇とかあれば引いたかも・・・?

242:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木)18:30:11.73ID:___.net ガチャアバターならステータス上昇くらいつければ? こんなんみんな引かないだろ 243:名無しさん ...

交換したメモリースタンプの使い方のご紹介!

スタンプ交換したのに無いんだけど・・・ なんて声もたまに見かけるので、今回はスタンプの使い方をご紹介します。 とても簡単です! 交換したスタンプを利用してたくさん交流しましょうw スタンプはアイテム覧 ...




ソードアート・オンライン インテグラル・ファクターってどんなゲーム?

カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ

ゲーム概要

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター~SWORD ART ONLINE INTEGRAL FACTOR~
タイトルソードアート・オンライン -インテグラル・ファクター-
(SWORD ART ONLINE)
権利表記バンダイナムコ エンターテインメント
プラットフォームiPhone/Android
ジャンルオンラインRPG
価格ダウンロード無料/一部アイテム課金有
配信日未定

2022年 天才科学者・茅場晶彦が開発した、初のフルダイブ型VRMMORPG「ソードアート・オンライン」

しかしその全貌は、クリアするまでログアウト不可、
ゲームオーバー=現実世界での”死”を意味する、
恐るべきデスゲームであった

これは、デスゲームに囚われたプレイヤーの1人としてゲームクリアを目指す、君自身の攻略譚である

©2016 川原礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
キービジュアル/abec

【推奨OSバージョン】
Android4.1.2 以上

【免責事項】
(1)推奨機種および、推奨OSバージョン以外での動作につきましては、サポートの対象外となります。
(2)お客様のご利用状況により、推奨機種であっても動作が不安定な場合があります。
(3)推奨OSバージョンに関して、「Android4.1.2以上」と記載している場合でも、最新バージョンへ必ずしも対応しているものではございません。