ピックアップ記事


攻略情報


フロアボス攻略




更新カレンダー

2025年9月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  




【インテグラル・ファクター攻略】他人のステータス見れる様にした方が良いと思う??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ステータス

323:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/9(金)16:30:15.83ID:___.net
パーティ作る時にその人の力量を見れるって意味では見れた方が良いけど・・・
どうなんだろうな


324:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/9(金)16:33:28.46ID:___.net
そこまで見られるのはなんか嫌だなw


325:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/9(金)16:36:42.37ID:___.net
でも頑張ってる人は見せたいかもね。
ステ高いの自慢出来るし


326:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/9(金)16:39:30.52ID:___.net
やめろよ
キリト君隠せないで黒猫団にばれるだろ
でもステが見れたら皆死なずにすんだのか・・・まさにIFだな!


327:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/9(金)16:42:34.17ID:___.net
レベル差が20近くもあったら普通に分かりそうなもんだがな
あいつらは鈍感だったな
まあ、今じゃあサチが最強やけどなw


328:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/9(金)16:46:06.28ID:___.net
パーティ組む時は見れた方がいいかもな
でも見られたくない人もいるだろうし
ここは難しいところだな


329:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/9(金)16:49:52.15ID:___.net
今暇してる奴らはステータス上げてるから自慢したんだろうな
ステータス公開非公開にすればええやん


330:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/9(金)16:52:23.73ID:___.net
仲間同士ならありかもな、張り合いが出る
フレンドのみ公開とか・・・野良PTに反映されないけどw




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へコメントする

関連記事

1層ボス攻略のための情報まとめ!

ボスに有利な”斬属性”で攻めよう! 1層フロアボスの「イルファング・ザ・コボルドロード」は打属性のモンスターになっています。 打属性の敵に対しては斬属性が有効なので出来れば、斬 ...

★4スキルレコード”【清廉の神槌】ユイ”の詳細!

火傷状態の敵に対して攻撃UPするアビリティ 火傷状態の敵に対して攻撃力が24%上昇のアビリティになっています。 火傷状態にするスキルが現状では多くないですが、今後増えれば使いやすくなります。 24%U ...

6層も追加されて順調?階層追加ペースも悪くない!

721:名無しさん@お腹いっぱい。2018/4/9(月)17:22:29.17ID:___.net コハルも言ってるけど・・・ やっと6層だね 722:名無しさん@お腹いっぱい。2018/4/9(月) ...

次のイベントは3/14スタート!?

現在開催されている”Happy White Dayオーダー”の終了日時に変更がありました。 イベントの変わり目でオーダーも変わるので、次のイベントは3/14が濃厚!? ※変更点 ...

ストーリーはかなり良さそうだけど、バトルシステムがなー・・・。

251:名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金)12:11:29:93ID:___.net ディアベル助けるとかストーリーは本作と違って面白そうだよね 252:名無しさん@お腹いっぱい。2 ...




ソードアート・オンライン インテグラル・ファクターってどんなゲーム?

カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ

ゲーム概要

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター~SWORD ART ONLINE INTEGRAL FACTOR~
タイトルソードアート・オンライン -インテグラル・ファクター-
(SWORD ART ONLINE)
権利表記バンダイナムコ エンターテインメント
プラットフォームiPhone/Android
ジャンルオンラインRPG
価格ダウンロード無料/一部アイテム課金有
配信日未定

2022年 天才科学者・茅場晶彦が開発した、初のフルダイブ型VRMMORPG「ソードアート・オンライン」

しかしその全貌は、クリアするまでログアウト不可、
ゲームオーバー=現実世界での”死”を意味する、
恐るべきデスゲームであった

これは、デスゲームに囚われたプレイヤーの1人としてゲームクリアを目指す、君自身の攻略譚である

©2016 川原礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
キービジュアル/abec

【推奨OSバージョン】
Android4.1.2 以上

【免責事項】
(1)推奨機種および、推奨OSバージョン以外での動作につきましては、サポートの対象外となります。
(2)お客様のご利用状況により、推奨機種であっても動作が不安定な場合があります。
(3)推奨OSバージョンに関して、「Android4.1.2以上」と記載している場合でも、最新バージョンへ必ずしも対応しているものではございません。