ピックアップ記事


攻略情報


フロアボス攻略




更新カレンダー

2025年4月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  




【インテグラル・ファクター攻略】一括生成が出来ない今、効率よくアイテム生成するやり方。※裏技?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アイテム生成

現在、階層も終わりレベルもカンストしてやる事が無い。
そんなユーザーが多くなっています。

中には“コル集め・強化素材集め”などをして暇つぶしをしているユーザーも多いでしょう。
現状、強化素材を生成するのに一括生成が無く、1個ずつしか出来ません。
とてもめんどくさいですね(笑)

今回はそんなめんどくさい作業を少しでも効率よく素早くやる方法をご紹介いたします。
ほんの手間を省けるだけなので・・・ご了承ください。


通常の生成方法

1.作りたいアイテムを選択して生産ボタンをタップ。
2.「Alert」で生産するかの確認でOKボタンをタップ。
3.アイテム生成待ち。
4.「Detail」で生成されたアイテム確認後×ボタンで生成画面に戻る。

ざっと説明するとこのような作業手順ですね?
次に効率の良い方法をご説明します。



効率の良い生成方法

1.作りたいアイテムを選択して[materials]のアイテムと生産ボタンを同時にタップ。※ここがミソ
効率の良い生成
2.「Alert」で生産するかの確認でOKボタンをタップ。
3.アイテム生成待ち。

※上記で説明した同時にタップして生産するというのが効率よく生産するための手順になります。
これをすることで、通常生成の手順にある
「4.「Detail」で生成されたアイテム確認後×ボタンで生成画面に戻る。」
この確認画面が省かれるので少しですが、時間短縮が出来ます。


少しだけですが時間短縮する生成手順のご紹介でした。
一括生成が実装されれば一番良いのですが、いつになるやら。
少しでも生成を楽にしたかった方は、是非試してみてください。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へコメントする

関連記事

一括生成無いからだるい・・・これは早く実装するべき。

341:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/8(金)11:26:27.94ID:___.net 200以上溜まったけど・・・生成だるい 342:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/8(金) ...

定期メンテナンスのお知らせ!2/8(木)14:00〜

メンテナンス期間 2018年2月8日(木)14:00〜17:00を予定 内容 ・「SweetValentineオーダー」の終了 ・《ダークネス・スライム》討伐戦の終了 今回はメンテナンス情報が全然公開 ...

6層の情報の一部が公開されました!!

内容 とある依頼主が求める剣を作る為、あのキャラクターが奮闘! ボスのイラスト!? ...

通信切断多くない?人が多いとかでもなさそうなのに。

542:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水)12:03:18.29ID:___.net なんでこんなに切断させるの? サーバーパンクしてるの? 543:名無しさん@お腹いっぱい。201 ...

“ダークネス・スライム”討伐イベント情報まとめ!

開催期間 2018年1月24日(水)メンテナンス後〜2018年2月7日(水)メンテナンス前 ※イベントメダルの交換は2018年1月30(火)13:59まで 開催場所 ・はじまりの街のマップ下側の「黒鉄 ...




ソードアート・オンライン インテグラル・ファクターってどんなゲーム?

カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ

ゲーム概要

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター~SWORD ART ONLINE INTEGRAL FACTOR~
タイトルソードアート・オンライン -インテグラル・ファクター-
(SWORD ART ONLINE)
権利表記バンダイナムコ エンターテインメント
プラットフォームiPhone/Android
ジャンルオンラインRPG
価格ダウンロード無料/一部アイテム課金有
配信日未定

2022年 天才科学者・茅場晶彦が開発した、初のフルダイブ型VRMMORPG「ソードアート・オンライン」

しかしその全貌は、クリアするまでログアウト不可、
ゲームオーバー=現実世界での”死”を意味する、
恐るべきデスゲームであった

これは、デスゲームに囚われたプレイヤーの1人としてゲームクリアを目指す、君自身の攻略譚である

©2016 川原礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
キービジュアル/abec

【推奨OSバージョン】
Android4.1.2 以上

【免責事項】
(1)推奨機種および、推奨OSバージョン以外での動作につきましては、サポートの対象外となります。
(2)お客様のご利用状況により、推奨機種であっても動作が不安定な場合があります。
(3)推奨OSバージョンに関して、「Android4.1.2以上」と記載している場合でも、最新バージョンへ必ずしも対応しているものではございません。