ピックアップ記事


攻略情報


フロアボス攻略




更新カレンダー

2025年11月
« 9月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930




【インテグラル・ファクター攻略】タワー10Fまで無事に終わりましたね。最後はボス・・・ぽいのだったねw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タワー10F タワー10F ボス

122:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金)18:20:13.17ID:___.net
最後はボス見たいの出てきたけど・・・
正直がっかりだな


123:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金)18:23:29.72ID:___.net
まあ最初のコンテンツだし許してやれ
俺もボスラッシュくらいを想定していたけどな
ほとんど雑魚狩りだったわ


124:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金)18:25:34.69ID:___.net
フィールドと何も変わりがないじゃん


125:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金)18:28:45.23ID:___.net
最後のでかい亀?も強くなかったしな
顔が2つあったくらいだろ


126:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金)18:32:27.43ID:___.net
一番の敵は、倒すと通信エラーが生じる所だ
何回やらせればいいんだよ。ってか直せよ


127:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金)18:36:04.55ID:___.net
運営直して欲しいところ直さないよな
何をしているんだ
アホなのか無能なのか


128:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金)18:38:48.92ID:___.net
人そんな多いのか?
どんだけ通信エラーはくんだよ
温厚な俺もそろそろ切れるぞ


129:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金)18:42:17.63ID:___.net
力試しにもならないよ
普通に4Fまで行ってる人はみんなクリア出来るアレだったな
敵からの攻撃も痛くないし




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へコメントする

関連記事

皆はどうすればIFに満足するんだ?w

672:名無しさん@お腹いっぱい。2018/2/6(火)16:31:28.74ID:___.net 簡単でも文句、難しくても文句 お前ら言いたいだけだろw 673:名無しさん@お腹いっぱい。2018/ ...

定期メンテナンスの日程変更!

公式より 定期メンテナンスにつきまして、実施日時を以下の日程に変更いたします。 3月7日(水)14:00 ~ 17:00(予定) ↓ 3月8日(木)14:00 ~ 17:00(予定) 明日に変更になり ...

★4スキルレコード”【煌めく弁天】アスナ”の詳細!

スイッチの火力を底上げできる 中範囲に単体攻撃のスキルになっています。 殲滅力は無いですが、技のモーションが短く出も早いので扱いやすくなっています。 効果で自身のスイッチダメージを上げられます! 5秒 ...

★4スキルレコード”【光耀の魔法】サチ”の詳細!

最大HP上昇! アビリティは回復アイテムとフィールド上のオブジェクトによる回復量が50%低下し、最大HPが30%上昇になっています。 ・回復アイテムとフィールド上のオブジェクトによる回復量が50%低下 ...

★4スキルレコード”【感激プレゼント】コハル”の詳細!

出血状態に特化! アビリティは出血状態の敵に対しての効果付与になっています。 ・出血状態の敵に対して攻撃力が24%上昇 さらにステータス補正もあるので単純に自分の強化としても良いです。 コスト ATK ...




ソードアート・オンライン インテグラル・ファクターってどんなゲーム?

カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ

ゲーム概要

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター~SWORD ART ONLINE INTEGRAL FACTOR~
タイトルソードアート・オンライン -インテグラル・ファクター-
(SWORD ART ONLINE)
権利表記バンダイナムコ エンターテインメント
プラットフォームiPhone/Android
ジャンルオンラインRPG
価格ダウンロード無料/一部アイテム課金有
配信日未定

2022年 天才科学者・茅場晶彦が開発した、初のフルダイブ型VRMMORPG「ソードアート・オンライン」

しかしその全貌は、クリアするまでログアウト不可、
ゲームオーバー=現実世界での”死”を意味する、
恐るべきデスゲームであった

これは、デスゲームに囚われたプレイヤーの1人としてゲームクリアを目指す、君自身の攻略譚である

©2016 川原礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
キービジュアル/abec

【推奨OSバージョン】
Android4.1.2 以上

【免責事項】
(1)推奨機種および、推奨OSバージョン以外での動作につきましては、サポートの対象外となります。
(2)お客様のご利用状況により、推奨機種であっても動作が不安定な場合があります。
(3)推奨OSバージョンに関して、「Android4.1.2以上」と記載している場合でも、最新バージョンへ必ずしも対応しているものではございません。