ピックアップ記事


攻略情報


フロアボス攻略




更新カレンダー

2023年9月
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  




【インテグラル・ファクター攻略】新スキルレコード登場!ターコイズの煌めきオーダー”リーファ”と”サチ”が追加!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新スキル リーファ・サチ

販売期間

2018年2月14日(水)メンテナンス後〜2018年2月28日(水)メンテナンス前まで


内容

2/14(水)よりレアオーダーに、新スキルレコード
★4【躍然たる剣】リーファ
★4【ハイジャンプ】サチ
が登場!
さらに、今回追加される新スキル2種は提供割合がUP!


新登場!★4スキルレコード

【躍然たる剣】リーファ

【躍然たる剣】リーファ
属性 対応武器 コスト 消費SP
斬・土 片手直剣 16 22

ポブライズ・ビート
スキル攻撃 600%ダメージ(単体5連撃)
[前方・扇形・中範囲]
効果 [出血4・状態異常]
一定確率で30秒間、出血によるダメージ

[追加効果]
敵のヘイトを集めやすい


【ハイジャンプ】サチ

【ハイジャンプ】サチ
コスト ATK DEF HP
16 39 33 800

出血的中強化・出血精密攻撃
効果 [出血的中強化4]
出血状態異常の成功率が上昇

[出血精密攻撃4]
出血状態の敵に対してクリティカル率が24%上昇




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へコメントする

関連記事

今回のタワークエストはクリアすると消える様になってるのか。

721:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木)16:32:17.84ID:___.net コル集めが出来ない・・・だと 手応えも無いしなー 722:名無しさん@お腹いっぱい。2017/1 ...

“正月雰囲気”これも良き!・・・クラインさんが世間話しかしてくれないけど。

352:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木)14:25:19.64ID:___.net 冬モードが消え お正月がやってきました 353:名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28( ...

“赤花果”は貴重!回復アイテムを作るのに使えるぞ!!

治癒ポーションの素材に使う! 応急ポーションよりも上位互換の“治癒ポーション”を生産する際に必要になっています。 1つ作るのに赤花果を10個も消費するので大量に集めないといけま ...

エピソード見たいキャラのアンケート結果が出ました!1位は不動の人気ユウキ!!

投票結果 1位 ユウキ 2位 シノン 3位 キリト 442:名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月)11:26:37.96ID:___.net やっぱユウキか 445:名無しさん@お腹いっ ...

“武器熟練度”について!新たなやり込み要素が追加!

武器熟練度とは? 敵を倒すと装備している武器の熟練度が上昇! 熟練度Lvを上げて熟練度スキルを獲得しよう! 武器熟練度のレベルに応じて、ステータスボーナスが発生します! Attackボーナス:熟練度レ ...




ソードアート・オンライン インテグラル・ファクターってどんなゲーム?

カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ

ゲーム概要

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター~SWORD ART ONLINE INTEGRAL FACTOR~
タイトルソードアート・オンライン -インテグラル・ファクター-
(SWORD ART ONLINE)
権利表記バンダイナムコ エンターテインメント
プラットフォームiPhone/Android
ジャンルオンラインRPG
価格ダウンロード無料/一部アイテム課金有
配信日未定

2022年 天才科学者・茅場晶彦が開発した、初のフルダイブ型VRMMORPG「ソードアート・オンライン」

しかしその全貌は、クリアするまでログアウト不可、
ゲームオーバー=現実世界での”死”を意味する、
恐るべきデスゲームであった

これは、デスゲームに囚われたプレイヤーの1人としてゲームクリアを目指す、君自身の攻略譚である

©2016 川原礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
キービジュアル/abec

【推奨OSバージョン】
Android4.1.2 以上

【免責事項】
(1)推奨機種および、推奨OSバージョン以外での動作につきましては、サポートの対象外となります。
(2)お客様のご利用状況により、推奨機種であっても動作が不安定な場合があります。
(3)推奨OSバージョンに関して、「Android4.1.2以上」と記載している場合でも、最新バージョンへ必ずしも対応しているものではございません。