ピックアップ記事


攻略情報


フロアボス攻略




更新カレンダー

2025年7月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  




【インテグラル・ファクター攻略】※超重要!回復アイテムはパレットに登録すると使いやすいぞ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

応急ポーション

瞬時に回復したい!

バトル中にHPが減ってピンチになる事がこの先もあると思います。
そこで重要なのが回復アイテムになります。

応急ポーション・治療ポーションなどの回復アイテムを持っていると思いますが、どこで使うの?どうやって使うの?
という方も居ると思います。

便利なのが、パレット!
ここに登録しておくと、バトル中でもすぐ回復アイテムが使えるようになります。

ボスと闘ってるときに、いちいち持ち物まで行って回復はめんどくさいし時間がかかってしまいます。
是非パレットに登録を忘れずしておいて、効率よくIFを遊びましょう!


パレットってなんのこと?

右側にバトルアクションのボタンが有ると思います。
アクションボタン
ここにある回復アイコンがショートカットに便利なパレットです。
登録されていないと何も入っていませんが、登録すると瞬時に回復アイテムが使えるようになります。
回復アイコン
パレット


パレット登録のやり方

メニュ→アイテム→アイテム→登録したいアイテムを選択→登録
パレット登録
好きなパレットに登録してください。
これでアイテムがバトル中でも使いやすくなると思います。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へコメントする

関連記事

★4スキルレコード”【戦娘の黒槍】シリカ”の詳細!

自然属性つき!”火属性スキル” このシリカには“火属性”がついています。 現状では物足りない? 中範囲に単体2連撃のスキルになっています。 単体でスイッ ...

新スキルレコード登場!クリスマス限定の”ユウキ”と”サチ”が追加!

販売期間 2017年12月13日(水)メンテナンス後〜2017年12月27日(水)メンテナンス前まで 追加日時 12/13(水)よりレアオーダーに、新スキルレコード ・★4【ハニカミノエル】サチ ・★ ...

新スキルレコード登場!無垢の闘志”シリカ”と”ユイ”が追加!

販売期間 2017年12月27日(水)メンテナンス後〜2018年1月5日(金)16:59まで 内容 12/27(水)よりレアオーダーに、新スキルレコード ・★4【戦娘の黒槍】シリカ ・★4【清廉の神槌 ...

★4スキルレコード”【春空のシルフ】リーファ”の詳細!

風属性で全体攻撃 中範囲に全体攻撃のスキルになっています。 斬属性と風属性の2つの属性を持っています。 風属性の全体攻撃になります。 さらに敵に受ける風属性ダメージを25%増加させるデバフを付与出来る ...

タワークエスト「刺突の塔」開催中!

イベント期間 2018年1月31日(水)メンテナンス後〜2018年2月14日(水)メンテナンス前まで 開催場所 ・はじまりの街のマップ下側の「黒鉄宮」に行くとタワークエストに参加出来ます。 ・NPC: ...




ソードアート・オンライン インテグラル・ファクターってどんなゲーム?

カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ

ゲーム概要

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター~SWORD ART ONLINE INTEGRAL FACTOR~
タイトルソードアート・オンライン -インテグラル・ファクター-
(SWORD ART ONLINE)
権利表記バンダイナムコ エンターテインメント
プラットフォームiPhone/Android
ジャンルオンラインRPG
価格ダウンロード無料/一部アイテム課金有
配信日未定

2022年 天才科学者・茅場晶彦が開発した、初のフルダイブ型VRMMORPG「ソードアート・オンライン」

しかしその全貌は、クリアするまでログアウト不可、
ゲームオーバー=現実世界での”死”を意味する、
恐るべきデスゲームであった

これは、デスゲームに囚われたプレイヤーの1人としてゲームクリアを目指す、君自身の攻略譚である

©2016 川原礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
キービジュアル/abec

【推奨OSバージョン】
Android4.1.2 以上

【免責事項】
(1)推奨機種および、推奨OSバージョン以外での動作につきましては、サポートの対象外となります。
(2)お客様のご利用状況により、推奨機種であっても動作が不安定な場合があります。
(3)推奨OSバージョンに関して、「Android4.1.2以上」と記載している場合でも、最新バージョンへ必ずしも対応しているものではございません。